
戦略経営部会
2025.08.20
戦略経営部会 公開セミナー
2025年8月20日に開催された「まずは人材採用、そして人財活用」と題された戦略経営部会公開セミナーは、
建設業界が直面する人材確保の現状と、その解決策について多角的に考察する貴重な機会となりました。
<開催概要>
日 時: 2025年8月20日 13:00〜17:40 (懇親会 18:00〜)
場 所: 御茶ノ水ソラシティ
参加費: セミナーは無料、懇親会費5,000円/人
今回のセミナーでは、大きく3つの講演と1つの座談会が実施されました。
講演1: 地域建設業における人材確保の現状
一般財団法人建設業情報管理センターの企画業務部長である赤羽 武彦氏が登壇し、
地域建設産業における人材確保の現状について解説しました。
講演2: 転職支援エージェントの視点からの人材確保策
株式会社インディードリクルートパートナーズのコンサルタント、箕輪 真人氏が、
転職支援エージェントの視点から即戦力人材の採用市場と転職者の動向について最新情報を報告しました。
講演3: 外国人技術者採用で持続的に発展する地方建設業
アルファプライムコンサルティング株式会社の代表取締役、登尾 政行氏が、
外国人技術者の採用による人材不足の解決策と全国の事例を紹介しました。
学生×企業経営者 座談会
東北工業大学、千葉工業大学、近畿大学の建築系学生が参加し、企業経営者とともに地域建設業に
対する学生の視点や期待について意見を交わしました。
会場参加者には、特典として『変われ! 地域ゼネコン 先進18事例に学ぶ新・建設業2030 (日経BP)』が進呈されました。
変化する時代に対応するための人材採用と活用のヒントを与え、今後の建設業の発展に貢献する内容でした。
※会員限定ページにてYouTubeアーカイブを公開中です